買い物の話、商売の話 買い物の話 買い物の話。これは人生においてとても重要な瞬間である。何気ない行為に思えるが、人生で回数が断トツの選択行為になると思う。 何を買って、何を買わないのか どう買うのかなどそこにその人の人となりが多く現れる。35になるまでに買い物は多様に変化し... 2025.03.21 買い物の話、商売の話
修行の話 調べるということ。 歳をとるにつれて、ついやらなくなりがちなことに調べるという行動は上位に入ってくると思う。何故かはよく分からないが、今までの成功体験への過剰な自信からなのか、延々と自分の感覚や経験による語りを始めたりするともう目も当てられない。人は生きるにつ... 2025.03.20 修行の話
修行の話 社会に出て気付くこと 人は遅かれ早かれ社会に放り出される。 そんな放り出された世界を彷徨って10数年。どんな人でも気付くのではないかなと思う。 世界は不平等に満ち溢れていると……努力、階層、才能、財産、数え始めればキリが無いけれども、平等などと言うものは見つける... 2025.03.20 修行の話
修行の話 およそ1年ぶりの活動再開 これからゆっくり書く中でいつか出てくるかな。ブログを書こうと思ってから色々ありました。この1年はより一層仏教の世界観に通じることになり、誰のためでもなく自分のために、想うこと、大切なこと、大事にしたいこと、伝えてみたいこと、色々筆に残してみ... 2025.03.18 修行の話
夢の話 支出にこだわる 経営者になる夢に向かって大いなる一歩を歩み始めた。自分自身を夢の世界へ押し込むために今日も自分自身を奮い立たせる。まだ何もなしていない自分に優秀な経営者が実践している支出のコントロールを課していく。◆何のためにそのお金を使うのか。使う前に一... 2024.04.01 夢の話
好きな言葉の話 好きな言葉の話 【百戦百勝は善の善なる者に非ず】孫氏の教えにある有名な一説ですが、少しずつ人生経験を積む中でとても好きになった言葉です。多くの場面で教訓にして自分自身は使っていますが、特に自分が大切にしている場面は自身の側が優位にあるときにこの言葉を思い出... 2024.04.01 好きな言葉の話